採用FAQ

今までの採用の中でよくある質問をまとめております。その他、気になる内容がありましたらお気軽にご相談ください!

  • 最寄り駅は、東京メトロ有楽町線「豊洲」駅です。2b出口方面から地下直結となっております。

    ネクスウェイへのアクセスはこちら
    https://www.nexway.co.jp/corporate/access/

  • 「FOR MOVIN’ 想いを情報でつなぎ、躍動する社会をつくる」を事業理念に掲げるネクスウェイは、お客様の想いに向き合い、その想いを情報という形に仕立て、世界に伝わりつながり合うきっかけをつくります。 その手段は多岐にわたり、30年の歴史を誇るFAX一斉送信サービスをはじめ、薬剤師を支援する日本薬剤師会との共同メディアや、FinTech事業者の取引開始をスムーズにするKYC業務支援サービス等、お客様のニーズや時代の流れに合わせたラインナップが強みです。
    詳しくは、https://www.nexway.co.jp をご覧ください。

  • ・事業理念
    FOR MOVIN’
    想いを情報でつなぎ、躍動する社会をつくる。

    ・事業ビジョン
    とことん現場感を持って、伝える・伝わる・つながる・動くを実現します。

    事業理念・事業ビジョンはこちらもご覧ください
    https://www.nexway.co.jp/corporate/philosophy/index.html

  • 割合はおおよそ、6:4です。性別関係なく、フラットに活躍して頂ける環境です。

  • およそ半々です。キャリア採用、新卒採用という垣根はなく、手を挙げた人に機会が与えられる環境です。

  • コアタイムなしのフルフレックスタイム制を導入しています。会社の営業時間は9:00-17:30となっており、1日の所定労働時間は7.5時間と設定しています。

    ・ある営業マン
    08:30-18:30(残業1.5時間、休憩1時間)
    ・あるスタッフ
    10:00-20:00(残業1.5時間、休憩1時間)

  • ネクスウェイ流ワークスタイルは「自分らしく働く×互いに補い合う」です。時短勤務は育児や介護といった理由以外でも本人の希望に応じて適用できます。日短勤務(週3日勤務または週4日勤務)も可能です。また、リモートワークの取り組みも実施しています。

  • 担当業務内容、スキル、時期によって様々ですが、全社平均20時間/月です。

  • 特に服装の規定はありません。TPOに合わせて各自で判断しています。スーツの人もいれば、Tシャツデニムの人もいますよ。

  • 産前産後の出産休暇に加え、育児休職が最長2年間取得可能な制度も整えています。多くの女性社員が出産・育児休暇後に復職していますし、男性社員の育休取得も増えてきました。

  • 2025年度および2026年度は10名程度を予定しております。

  • ・新卒
    選考フローは以下URLよりご確認ください。
    新卒選考フローはこちらから
    https://recruit.nexway.co.jp/recruitinfo/freshers/

    ・キャリア
    選考フローは以下URLよりご確認ください。
    キャリア選考フローはこちら
    https://recruit.nexway.co.jp/recruitinfo/career/

    ・エンジニア
    選考フローは以下URLよりご確認ください。
    キャリア選考フローはこちら
    https://recruit.nexway.co.jp/recruitinfo/engineer/

    当社では募集要項の内容はもちろん大事に致しますが、最も重視していることは、「何をやりたいのか」をお持ちか、という点です。ぜひご自身の望む環境が当社にあるのか、お話を通して確認いただければと考えております。

  • ありがとうございます。以下URLよりエントリーをお願い致します。

    新卒エントリーはこちら
    https://recruit.nexway.co.jp/recruitinfo/freshers/

    キャリアエントリーはこちら
    https://recruit.nexway.co.jp/recruitinfo/career/

    エンジニアエントリーはこちら
    https://recruit.nexway.co.jp/recruitinfo/engineer/

  • このページの下部に掲載している、社員・社長・会社の本音について、ぜひご覧ください。
    また、ネクスウェイのオウンドメディア「note」にも社員インタビューなど掲載しています。
    ネクスウェイの大事にしていることが少しでも伝わると嬉しいです。

    ネクスウェイのnoteはこちら
    https://note.nexway.co.jp/

  • 選考ステップにより異なりますため、詳細は人事担当者までお問い合わせください。